団員/研修生募集要項

2018年度 劇団有機座 正団員/研究生募集要項

あなたの身の回りにも、根拠の無い、個人の感覚、感性でも演技は12717214_1006589286045997_8851796019297953614_n出来ると
思っている役者さん、いませんか? そんな役者さんを見かけたら即、『劇団有機座』をご紹介下さい。

我々は「スタニスラフスキーシステム」を主体に、長年に渡り、システムを
分析し、システムを忠実に実施する事を心掛けて来ました。
確かに難解であり、その為、欧米の「新しい演技術」を看板にした、養成
所も多く見受けられますが、概ね根底にはスタニスラフスキーシステムが
存在している様です。

我々の考える役者とは、演出家の支配下でコントロールされる人形では無く、独立した一芸術家である事だと考えます。その為、稽古は、提示されたエテュード・課題
を銘々がよく分析し、能動的に組み立てる事を主眼に行っています。

—————————————————————————

下記要綱にて、本年度の募集を行います。

□■■ 募集条件 ■■□

※日本有機芸術振興会・特別優待生の 公募要 項はこちらから。

 1、都内で活動出来る18才以上の男女
18才以下の方は、個別にお問い合わせ下さい。
経験不問、未経験者は、一定の期間の基礎稽古を経た上で、登板します。

 2、週1回以上、 平日の基礎稽古に参加可能な方
土日夜間希望多数の場合は、新規に稽古日程を組みます
経験者も、劇団の共通言語を習得して頂く為に、参加になります

 3、団費 正団員  10000円 / 月
研究生 15000円 / 月

※団費は在籍団員数、在籍期間によって減額されて行きます

 4、協調性が有り、グループ作業が可能な方で、一緒に劇団を育てて頂ける方を希望

オーディション応募

***********************************************************************************************
◆基礎訓練では、とかく歪曲されてしまいがちな、スタニスラフスキーシステムを元に

「自分で考え、行動出来る」役者を目指します。

劇団有機座では、既成戯曲の上演が出来ない劇団が、増えている現状に有って
もオリジナル作品に加えて、幅広く内外の既成戯曲の上演を行っています。

◆普段、ユニット公演や、プロデュース公演のみの活動で、ホームベースの必要を感じて
いらっしゃる方、いきなり舞台に出てしまい、基礎訓練の不足を感じていらっしゃる方の
参加も歓迎いたします。

※基礎研修、劇団稽古は、座付き演出が直接稽古に当たります

日本演出者協会会員、  (財)舞台芸術財団演劇人会議会員
日本演劇機構研究員、  演劇学会西洋演劇比較研究会会員
(社)日本有機芸術振興会・理事長

※ご興味がお有りの方は、事前連絡の上、直接稽古場に御こし下さい。

 補 足
映像・マスコミ活動希望者で、優秀な素材は事務所からのサポートも
受けられます

楽しく、しかし、真剣に役者・芝居の勉強をしたい方、実績を積みたい方、活動のホームベースが
欲しい方、下記登録フォームをご利用頂くか、メールにてお気軽にお問い合わせ下さい、追ってこち
らからご連絡致します。

簡単登 録フォーム

最後に

当所は、アットホームな事務所活動を心がけています。

これは、厳しい世界で有れば有るほど、ホームベースである事 務所の仲間の存在は、大きな
支えであり、一息つける場でも有るのです。
この為、私たちは所内でのスタンドプレーを好みません、入所後は、協調性と自発性を持って、日々、楽しく活動される事を望みます。

オーディション応募

メールお問い合わせ
youkey@youkey.biz

フォームお問い合わせ
http://youkey.biz/form/ml01/y_mail.cgi?id=youkey

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

題名

メッセージ本文

😉