募集予定は、シングル6名予定です。
日本の不条理劇の第一人者、故別役 実先生の「カンガルー」を初演当時の台本で上演致します。
この作品の時代背景には、日米新安保条約・学生運動・北朝鮮移住事業など、激動の時代背景がありますが、ボーっと台本を読んでいると、そんな事も忘れ摩訶不思議な “別役ワールド” に引き込まれて行きます。
有機座では「演出家の操り人形にならない」自立した俳優を目指しています。
今回の舞台稽古も、スタニスラフスキーシステムを根幹に、役の目的・シーンの目的等など演者全員で話し合い、芝居を組み立てて行きます。
【 公演内容 】
この作品の時代背景には、日米新安保条約・学生運動・北朝鮮移住事業など、激動の時代背景がありますが、ボーっと台本を読んでいると、そんな事も忘れ摩訶不思議な “別役ワールド” に引き込まれて行きます。
↓ここ大事。
今回の舞台稽古も、スタニスラフスキーシステムを根幹に、役の目的・シーンの目的等など演者全員で話し合い、芝居を組み立てて行きます。
【 公演内容 】
『カンガルー』 原作:別役 実
※初演当時の台本を使用
本番:2024年9月20日(金)~23日(月・祝) 全7公演
劇場:都内阿佐ヶ谷・アートスペースプロット(客席数50程度)
締め切り ; 5月26日(日)
【 応募資格 】
20歳以上の心身共に健康な方
公演に向けて裏方作業も一緒に楽しめる方
※ビギナーさんでも、熱意重視で選考させて頂いてます
※事務所・団体所属の方は、事前に出演許可をとってください
【 オーディションのスケジュール 】
日程:主に5月中の月・木曜日
会場:原則として港区の稽古場にて
内容:簡単な演技・質疑など
(台本は当日、会場にてお渡ししております)
【 合格後のスケジュール予定 】
6月~稽古開始
(希望者は、5月から基礎稽古参加可能です)
6・7月 ; 週1日~週2日、8・9月 ; 週3日、本番10日前から毎日午後~夜間(港区の劇団稽古場、他施設にて)
※初演当時の台本を使用
本番:2024年9月20日(金)~23日(月・祝) 全7公演
劇場:都内阿佐ヶ谷・アートスペースプロット(客席数50程度)
締め切り ; 5月26日(日)
【 応募資格 】
20歳以上の心身共に健康な方
公演に向けて裏方作業も一緒に楽しめる方
※ビギナーさんでも、熱意重視で選考させて頂いてます
※事務所・団体所属の方は、事前に出演許可をとってください
【 オーディションのスケジュール 】
日程:主に5月中の月・木曜日
会場:原則として港区の稽古場にて
内容:簡単な演技・質疑など
(台本は当日、会場にてお渡ししております)
【 合格後のスケジュール予定 】
6月~稽古開始
(希望者は、5月から基礎稽古参加可能です)
6・7月 ; 週1日~週2日、8・9月 ; 週3日、本番10日前から毎日午後~夜間(港区の劇団稽古場、他施設にて)
小屋入り : 9月19日(木)
▷台本閲覧 歓迎 ※事前予約をお願いします
▷事前の稽古場見学も歓迎します
▷オーディション参加費 無料
▷台本閲覧 歓迎 ※事前予約をお願いします
▷事前の稽古場見学も歓迎します
▷オーディション参加費 無料
▷レッスン費 無し
▷チケット
チケット代 3300円(税込み)他
ノルマあり・チケットバック制あり
▷チケット
チケット代 3300円(税込み)他
ノルマあり・チケットバック制あり
▷その他
詳細・ご質問は当日会場にて